はてなブログレスポンシブ対応

 さあ、面白くなってきました。

考え方一つで、人生はどんどん楽しくなるね

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

感謝と距離感。

感謝の気持ちを持つことが大事だっていうことはすごく実感してる。 「感謝」についてはこれまでも何度か記事にしたしね。 だけど、意識していないと、ついつい感謝の気持ちを忘れてしまってたり、むしろ不満を感じてしまったりすることも多いんだよね、僕の…

僕は「宗教」より宇宙人を信じる。

以前、こんな記事(僕のスピリチュアル遍歴 ①)も書いたけど、僕はとにかく「宗教」が嫌いだ。 「宗教」を信じている人には申し訳ないけれど、「宗教」があり続ける限り、世界が平和になることはない、とさえ思っている。 なぜなら、「宗教」は人間から自由…

「わかってる人」は頑張れ!なんて言わない。

僕はこれまでに何度も、「頑張る必要はない」っていうことをこのブログで書いてきた。 だけど、「頑張らなくていい」なんて、そんな考え方は納得できないっていう人は多いだろうと思う。 僕自身も何年か前までは、人間は頑張ることで成長すると思っていたし…

命とは何か?

もう15年くらい前になるけれど、僕は一時期、速記会社に勤めていたことがある。 速記会社とはいうものの、このIT時代に速記なんて必要とされてないから、速記の仕事なんてほとんどなかった。 僕が入社したときには、録音取材した音声を文字に起こして、そ…

「自分じゃないもの」になろうとしない。

以前こんな記事(ありのままの自分で生きるということ)を書いたけど、僕らは自分以外の何かになろうとし過ぎているように思う。 もっとこうしなきゃ、もっとあんなふうにならなきゃ、もっともっと…って、ハードルを高く上げて進むのも悪くないと思うけど、…

逃げるが勝ち。

この地球上の生き物には、その生物にふさわしい生息環境というものがある。 例えば、清流で元気に暮らしているアユを捕まえて海に放流したら、間違いなく即死だよね。 逆に、海で捕まえたアジを清流に放したら、これまたすぐに死んでしまう。 これは何も魚に…

どうして頑張らないほうがいいの?

9月にこのブログを書き始めて、今回でちょうど50記事目になるんだけど、最初に書いたのはこんな記事だった。 porco.hatenablog.jp この記事を読んでくれた知人から、「“頑張らなくていい”っていうのが理解できない。頑張らないとダラけた生活になっちゃうだ…

その「ゲームバランス」は適切ですか?

僕は以前、スマホゲームをつくる会社に勤めていたことがある。 僕自身はマーケティングが専門なので、クリエイティブなことにはほとんど関わっていないけど、その会社でクリエイターの人たちから教えてもらったことはとても興味深くて、いろいろと勉強になっ…

「強み」も「弱み」も存在しない。

先日、こんなニュースを見た。 mainichi.jp 視力をほとんど失った人が「幻視」を見るという、シャルル・ボネ症候群。 視力を失い、さらに「幻視」にまで煩わされるなんて、普通に考えたらとても苦しい状況だと思う。 でも、この浅野さんという方は逆にそれを…

ピンチを救う魔法の言葉。

どんな人でも、人生の中で大きなピンチに見舞われることはあるよね。いやいや!毎日がピンチの連続だよ! っていう人もいるかもしれないけど。(笑) 「うわ…。これはヤバい…。」「しまった! どうしよう…。」なんて思える程度ならまだいいほうで、ほんとにテ…

「幸せ」はいつまで続くの?

最近の記事はちょっとスピリチュアル色が薄れていて、皆さんからお叱りを受けてるので(←ウソです。笑)今日はスピリチュアル増し増しで行きます! 前回の記事(「幸せ」はどこにあるの?)で、自分が今既に持っているものに満足することこそが「幸せ」なん…

「幸せ」はどこにあるの?

前回は、目的志向でいくのかプロセス志向でいくのかを意識しておいたほうがいいかも? っていう話をしたところでタイムアウトになってしまいました…。 ということで今日こそは、前回たどり着けなかった「目的地」に向かって突き進みます!(笑) 僕たちはこの…

目的か?プロセスか?

以前、「人生の目的地」という記事を書いたけど、僕は何かするときに目的から考えるのが好きだ。 つまり、「これって何のためにやるんだっけ?」と、まず目的を考えてから取りかかる。 特に、仕事に関しては必ずそうするようにしてる。 なぜかというと、その…

僕は「偉業」を成し遂げたい。

もう20年以上も前のことになるけど、僕は新卒で入った最初の職場で心が折れて、1年間で仕事を辞めた。 周囲の人からは最低でも3年間は辞めないほうがいいと言われたけど、到底3年間ももちそうになかった。心も身体も。 そして仕事を辞めてから1年間は何…

コミットすべきは「心地よさ」。

考えてみると僕は子どものころから、責任を持て、責任を自覚しろ、と言われ続けてきた。 学校をはじめとして何かの組織に所属するたびに、「〇〇の一員としての責任を自覚しなさい」「責任を果たしなさい」ということを言われた。 行動をすると、そこには必…

社会貢献“極”論

前回の記事で「社会貢献」について書いているうちに、さらに考えが深まったというか、より過激化(笑)したので、今回も引き続き「社会貢献」についての僕なりの考えを書いてみたい。 結論から先に言うと、「社会貢献」なんてそもそも意識する必要はないとい…

「社会貢献」ってどういうこと?

前回、前々回からの流れで、今日は「社会貢献」について書こうと思う。 僕が一番最初にボランティアと呼べる活動をしたのは、たしか大学生の頃だったと思う。 当時、たまたま知り合った授産施設の経営者に誘われて、その施設の入所者がみんなで海水浴に行く…

自分の弱さを刻印された日。

前回の記事で「人助け」について書いている途中でふと思い出したことがあったので、今日はそれについてお話ししてみたい。 たぶんこのブログを読んでくださる方の誰も体験したことのない衝撃的な出来事だと思うけど、だからといってあまり役に立ちそうもない…

「人助け」は必ずしも正義じゃない。

困っている人に手を差し伸べたり、弱い者を助けたりすることは人間として当然のこと、大事なこと、それが正義だと子どものころから教えられてきた。 だけど本当にそうなんだろうか? 僕は最近、そう思わなくなった。 むしろ、安易に「人助け」をすべきじゃな…

同じようなことをやってるのに結果が変わってくるのは なぜ?

同じようなことを同じようにやってるのに、その後の結果とか感じ方が全然違うことってない? 僕は最近このブログを書きながら、そのことを実感してる。 実は、僕はこれまでにも幾つかブログを運営したことがあるんだよね。 最初に立ち上げたブログは完全にア…

一瞬で気分をアゲる方法。

毎日楽しく過ごせるのが一番だけど、どうしても気分が乗らないとか、気持ちが沈んでしまうときってあるよね。 もちろん、そういうときはその沈んだ気分をしみじみ味わうのもいいと思うし、無理に気持ちを上げようとせずに思い切って寝るとか、あえてダラダラ…

僕の「ゾーン」体験。

僕は、目に見えないもの、つまりスピリチュアルな世界があることを信じているけど、いわゆる霊感とか超能力的なものは全く持ち合わせていない。 だから、以前のブログにも書いた、母が亡くなってからしばらくの間続いた不思議な体験以外には、スピリチュアル…

世界の「創造主」は自分である。

僕は、新型コロナウイルスによる自粛期間中の今年4月に、こんなツイートをしてた。 誤解を恐れずに言うと。#新型コロナウイルス のおかげで。家族と過ごす時間は増加交通事故は半減ムダな消費で経済を回す仕組みは停止環境汚染は良化米国での学校発砲事件は…

「飽きること」は挑戦と成長の証。

僕はかなり飽きっぽい性格で、趣味にしても仕事にしても長続きしないことが多い。大学時代の部活は1年で辞めたし、転職は4~5回したし、趣味も次から次に変わっていて、半年くらい前までハマっていた苔テラリウムのボトルたちは、今は我が家の片隅でひっそ…

全肯定 シンクロの呼吸・壱ノ型 無我!!

釣りっぽいタイトルになっちゃってごめんなさい。鬼滅の刃とはまったく関係ない話です。(笑) 今日は、「シンクロに任せる」ということについて書こうと思う。 シンクロニシティという言葉は結構一般的になってきてると思うけど、調べてみるとこんな感じで…

スピリチュアルって何?

このブログで僕は、スピリチュアルという言葉を頻繁に使っているけど、そもそもスピリチュアルって何なの?っていうことについて書いていなかったので、今日はそれについて思いつくままに書いてみたい。 スピリチュアルという言葉の意味を調べると、もともと…

なぜ感謝の気持ちが大事なのか?

以前、感謝することは瞑想を超える最強のツールだよっていうことを書いたけど、今日は、「感謝」するという行為がなぜ良いのか、少し別の角度から見てみたい。 ちなみに、ここで言う「感謝」は、口先だけの感謝ではなくて、心の底からの感謝のことだよ。 ス…

こだわればこだわるほど 幸せは逃げていく。

最近は「こだわり」という言葉が、どちらかというとポジティブな意味で使われることが多いと思う。でも、「こだわる」という言葉はもともとネガティブな意味合いのほうが強かったんだよね。 1 ちょっとしたことを必要以上に気にする。気持ちがとらわれる。…

「苦手」を分解してみる。

先日、校区のドッヂボール大会があった。 うちの子どもたちは3人とも小学生なんだけど、真ん中の小3の女の子はスポーツが苦手で、去年も一昨年も、ドッヂボール大会の前になると憂鬱な雰囲気を漂わせて、やる気がまったくなかった。 それが今年は、去年ま…

PVアクセスランキング にほんブログ村 さあ、面白くなってきました。 - にほんブログ村